IKKOのちょっとちょっと聞いて♡
番組情報PROGRAM INFO.
防災特番詳細(2021.3.11)
現在放送中の「IKKOのちょっとちょっと聞いて」は、リスナーからのお悩み相談と各地のコミュニティFMが体験した災害について共有する防災コーナーで構成。IKKOさんならではの優しく、それでいてズバッときりこむお悩み相談と、リスナー目線で共有する防災コーナーで人気を博してきました。
同じ災害でも住んでいる地域によって必要な情報は異なり、地域にピンポイントで必要な情報をカバーしてきたコミュニティFMが、改めて地域住民に寄り添った防災への取り組みについてトークします。少しとっつきにくい感のある防災に関して、リスナー目線でIKKOさんがわかりやすくお届けします。
現在放送中の「IKKOのちょっとちょっと聞いて」は、リスナーからのお悩み相談と各地のコミュニティFMが体験した災害について共有する防災コーナーで構成。IKKOさんならではの優しく、それでいてズバッときりこむお悩み相談と、リスナー目線で共有する防災コーナーで人気を博してきました。
同じ災害でも住んでいる地域によって必要な情報は異なり、地域にピンポイントで必要な情報をカバーしてきたコミュニティFMが、改めて地域住民に寄り添った防災への取り組みについてトークします。少しとっつきにくい感のある防災に関して、リスナー目線でIKKOさんがわかりやすくお届けします。
パーソナリティ紹介DJ INFO.
◆美容家IKKO◆
美容師を経て、ヘアメイクアップアーティストとして独立。女性誌をはじめ、テレビ・CM・舞台などのヘアメイクを通じ「女優メイク」を確立。独自の人生哲学が多くの女性たちの共感を呼んでいる。2008年女性誌「マリ・クレール ジャポン」で、初の人物賞として「プラネット・ミューズ賞」を受賞。2009年には韓国観光名誉広報大使に任命される。自身が紹介すると商品が店頭から無くなる「IKKO売れ」現象が起こるほど、その影響力は絶大。最近では、振袖や化粧品等の開発、執筆・講演、音楽活動、プロデュース業なども手がけ、50歳から始めた書道でも多数入選するなど、さらに活躍の場を広げている。
美容師を経て、ヘアメイクアップアーティストとして独立。女性誌をはじめ、テレビ・CM・舞台などのヘアメイクを通じ「女優メイク」を確立。独自の人生哲学が多くの女性たちの共感を呼んでいる。2008年女性誌「マリ・クレール ジャポン」で、初の人物賞として「プラネット・ミューズ賞」を受賞。2009年には韓国観光名誉広報大使に任命される。自身が紹介すると商品が店頭から無くなる「IKKO売れ」現象が起こるほど、その影響力は絶大。最近では、振袖や化粧品等の開発、執筆・講演、音楽活動、プロデュース業なども手がけ、50歳から始めた書道でも多数入選するなど、さらに活躍の場を広げている。
IKKOさんと語る 全国コミュニティFM81局ネットワーク「Honda発電機Presents IKKOのちょっとちょっと聞いて 防災特番」放送
~震災10年の節目にIKKOさんと地域防災について改めて考える~